診療内容
menu健康診断・予防接種
健康診断・がん検診【予約制】
当院は蒲郡市の健診・がん検診の受託医療機関です。
個別特定健診やヤングエイジ健診、蒲郡市ワンコインがん検診などを実施しています。
現在、手続きの関係上、特定健診・がん検診の受付をしておりません。
今年度以降に開始する予定です。(2023.04.28)
また、資格取得時に必要な診断書や、入社(雇入れ)時や入学時、保険加入時などに必要となる健康診断を行っています。
企業の定期検診も承ります。
予約制です。結果のご説明や提出用書類のお渡しは翌日以降になります。
提出先・目的により検査項目が異なるため、健康診断をご検討の際はお電話にてお問い合わせください。
健康診断で再検査を指摘された方
当院では、健康診断の二次検査に対応しています。
院長の専門である循環器の病気(血圧・心電図の異常)はもちろんのこと、生活習慣病の診断も得意としています。
何科で再検査を受けたらよいかわからない場合や、とりあえず相談したい…という場合もご相談ください。
数値を総合的に見て、様子を見ればよいか、何かしらの対応が必要かどうかを診断いたします。
当院で可能な再検査、精密検査の主な項目
患者さんの負担に配慮し、受診当日に診断がつき、検査終了当日に説明ができるよう、できるだけ院内で検査できるように検査機器を取り揃えました。
当院では心臓病の専門的な検査を含め、来院当日に検査ができるものが多数あります。
※ 検査内容によっては、検査結果が当日中にお出しできないものもあります。
当院では難しい検査項目
- 便潜血陽性:大腸内視鏡検査が必要です。当院には設備がないため、大腸内視鏡(大腸カメラ)検査が可能な消化器科の受診をおすすめします。
- 肝機能障害:消化器科医によるエコー(超音波)やCTでの検査が必要ですので、消化器科の受診をおすすめします。
健康診断
- 雇入れ健診
- 特定従事者健診(深夜労働など)
- 一般定期健診
- 海外赴任時、海外留学時、帰国時健診
- 各種学校受験、入学用(※中学・高校・大学・専門学校 等)
上記健診は、2023年5月開院時より予約・受診いただけます。
診断書作成:資格取得等
- 美容師免許、理容師免許取得
- 調理師免許取得
- アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚醒剤の中毒者でないことの証明
- 看護師、歯科衛生士 等 免許取得のための診断書
- 船舶操縦免許申請
上記は一例です。3,000円~作成いたします。記載以外の診断書をご希望の際も、どうぞお気軽にお問合せください。
予防接種【予約制】
当院では、小学生以上から高齢者の定期予防接種・任意予防接種を予約制でおこなっています。
現在、手続きの関係上、予防接種の受付をしておりません。
今年度以降に開始する予定です。(2023.04.28)
- インフルエンザ予防接種
- 高齢者肺炎球菌
- 麻しん・風疹(MR)2期 日本脳炎2期 二種混合
- (接種開始予定)HPV、帯状疱疹、風疹
希望あれば風疹抗体の検査も行います。
